スタッフの独り言

8月のルフロンマルシェ

2016/9/1

8/17、8/24に出店したルフロンマルシェ。夏休み中ということもあり、なかなかお客さまも
落ち着いてしまっていたようです。
17日は丸井の定休日とも重なってしまい・・・残念。
24日、セカンドフラッシュの試飲をお出しして、好評いただきました。
水出しも美味しいお茶。これからの季節まだまだ活躍です。

ルフロンマルシェ出店7/27

2016/7/28

涼しく風の抜ける、7月後半にしては過ごしやすい1日でした。
近隣のお店からのクーラーの冷気も流れてきていたのかも・・・・
昨日はフルーツ&ハーブティーに興味を持って下さっていた方が多かったです。特に「ブルーベリーパラダイス」は
人気で、果物の実などが可愛い印象だったのかなと思います。
マルシェについては、個人買いというパターンが多いのかなと思っていたのですが、
意外とプレゼントとかおみやげにしたいという方も多いみたいなので、
そういう商品もご用意できたらと楽しいです。また新しく楽しんで頂ける商品をそろえて
いけるよう頑張ります!!

早いもので1年

2016/7/26

アゼリアにあった川崎店が閉店してから今日で1年が経ちました。
本当についこないだのことのような・・・遠い昔のような・・・不思議な気分です。
私の宝物でもあった場所でした。たくさんの方に愛された、たくさんの歴史がある場所でした。
また新しい歴史を築いていけるよう、自分なりに模索しながら頑張っていきます☆☆☆

7月のテイスティング会「夏の冷蔵庫に保存したい紅茶のレシピ」を振り返って

Exif_JPEG_PICTUREご参加の皆様、本当にありがとうございました。
夏に使えて常備できると嬉しいレシピのご紹介を3つさせていただきました。
1.フレーバーティーシロップ 2.紅茶のふりかけ 3.アイスミルクティー1ℓ仕込  
1.では濃いめの紅茶液を作り、保存が効くボーメ30という濃度の砂糖を加え、 「ローズマリーとドライフルーツピール」「シナモン&しょうが」の2種の瓶に注ぎ入れ、 30分~1時間置くというものです。 その香りが移った素敵な紅茶シロップができます。会終了寸前までつけておき、最後に炭酸水で割って試飲しました。
2.1で抽出した紅茶の茶がらを使って、フライパンで炒って茶がらの水分を飛ばし、 のりやごまなどのトッピングを加えてオリジナルのふりかけを作っていただきました。 その場でごはんにかけて試食していただきました♪
3.牛乳500cc、水500ccを大鍋に入れて煮出していくチャイ風の冷たいミルクティーをデモンストレーションしました。 アイスミルクティーブレンドを使って、煮込む作業をしました。 皆さんにも試飲して頂きました。お茶請けにお出しした「ココナッツチップス」も大変好評でした。 グループ実習と個人実習とあったのですが、なかなか1時間30分ではボリュームがあり、 お待たせしてしまったりとなってしまいました。
しかしながら、お客様の中では、「自宅で試してみました」といってくださるかたも多く♪ この夏にご活用いただけたら嬉しいことです。 エコな料理である「ふりかけ」については、意外なところから環境への意識も芽生えていくのかなと 思いました。 これからも飲むだけではない、紅茶の幅広い力を研究していきたいと思います☆

ルフロンマルシェ出店7/6

2016/7/7

ルフロン名物「シンデレラステップ」(光る階段)をかけぬける風が涼しい、そんな1日でした。マルシェ日和でした。

おすすめしていた「アイスミルクティーブレンド」は早いうちに売り切れ。やはりアイスティー重要が増えてきていて、「アイスティにするにはどのお茶がいいですか」「水出しするにはどんなふうに作ればいいでしょうか?」など質問を多く受けました。煮出しで作ることをおすすめしても、面倒がらずに熱心に聞いて下さったお客さまもいらっしゃいました。美味しいという感覚を共有できることは本当に嬉しいことです。おうちで試して、また感想をお伝えしてくださるときにまたお会いできたら・・・つながっていけたらいいなと心より思います。

マルシェには売っているものは違えど、小さなコラボレーションがあります。例えば、昨日もとなりの八百屋さんが「こちらのお客様が「はちみつに合う紅茶、ありますか?」と聞かれてます」と教えてくれました。はちみつやさんではちみつを選んだあと→マユールで紅茶を購入した後、また八百屋さんでもお買い物。そんな競うことのないお互いおすすめし合える関係が、昔の商店街みたいだなと思いました。

次回は7/27水曜です。暑いけど8月もがんばります!!

ルフロンマルシェ出店

2016/6/23

朝荷物を運ぶ時点でゆっくりと雨が上がり、曇りながらも雨が降らないまま、マルシェを開催できてよかったです。

ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。アゼリアの店舗のことを残念に思って頂いているお客様、本当にいつも感謝しています。

大好きだったマユール川崎店を少しでも感じていただけて・・・私自身の励みになっています。

新しいお客様にも出会いがあり、毎回違う種類を試して下さる方、次の出店を楽しみにして下さる方など

本当に有難いです。

ルフロンマルシェでは飲食はできないので、お茶をお入れするのは試飲用だけですが・・・

テイスティングカップを使用して、リクエストいただいた紅茶を抽出しています。

是非お気軽にお立ち寄りください☆

 

隣近所の出店者の皆様とは、空いている時間にお話しできるようになり、とても嬉しく思います。

販売している商品は違えど、商売の大先輩からのお話、夢のあるこれからの展望など

を話せるのはほんとうに貴重なことです。

 

ぜひまた気軽に遊びにいらしてくださいね。

こちらの都合で限られたアイテムのみの販売となっております。

もしHPをご覧いただき、ご希望の商品がありましたら、メールにてご連絡いただければ

ご用意しておくことは可能です。

次回の出店予定日は7/6、7/27となっております。各日の1週間前までにメールいただければ

ご用意可能です。よろしくお願いします。

 

5月のテイスティング会「ダージリンファーストフラッシュを楽しもう」を振り返って

2016/5/10

ゴールデンウィーク最終日のお忙しい中、ご参加頂いたお客様、本当にありがとうございました。

グームティー茶園から入荷した新茶を使って

1.ダージリンのブレンド茶との比較(当店にはスタンダードとロイヤルがあるので、3種の違い)

2.新茶を違う温度で抽出してみる

3.新茶のアレンジティー

4.新茶で紅茶ジャムをつくる

この4つの内容を行ないました。

新茶だから・・・高いから・・・間違いなく美味しいという図式ではなく、様々な側面からみて新茶の可能性をさぐりたいと

色々体験して頂きました。

1.3色のシールを貼った紙コップに3種別々の茶を入れて、味比べ。ひときわ色が薄く、香りが青い新茶。

茶葉も紙皿に入れてみていただいたり触ったりしていただきました。同じダージリンなのに、こんなにも違う色や形。

茶葉の説明とともに記載された銘柄と線で結んでいただくことで、初めて好みがわかるというしくみ。

半分以上の方が正解でした。

2.ゴールデンルールで入れた新茶と、湯ざましに一度うつして温度をおとした湯で入れた新茶を比較しました。

お客様にもお手伝いいただきながら、新茶の2煎目も体験して頂きました。2煎目は両方100度で抽出。

味にこんなにも違いが出るなんて・・・と皆様驚かれていました。

100度のほうが人気が高かったようです。

3.新茶にティースプーン軽く1杯のドライのペパーミントを加えて

3時間くらい水出ししたものをアレンジティーとしてお出ししました。

さっぱりしていて、夏にふさわしいブレンドで個人的にもイチオシです。

4.最後は紅茶ジャムです。デモンストレーションを行い、ご覧いただくかたちで

最後はジャムをつけてスコーンを召し上がっていただきました。

紅茶は果物のジャムを作るときとは違って、自分自身にペクチンがないので、購入した顆粒のペクチンを足して

かためてゆきます。

黄金色のきれいなお茶液をジャムに反映させるために、色止めとして

レモン汁を加えました。

あっというまの1時間30分でした。

新茶をご購入いただいたかたも多く・・・ご興味を盛って頂けて大変嬉しかったです。

次回7月は冷蔵庫で常備しておきたい紅茶のレシピをテーマに、楽しんでいただけたらと思っています。

是非多くの方にご参加いただけたら嬉しいです。

 

BRITISH INDIAN CAFE1930

2016/4/18

DSC_1136久しぶりに家族へ渋谷へ出かけ、裏原宿の「BRITISH INDIAN CAFE 1930」というカフェでお茶しました。

英国文化がインドに伝わったころ存在した、英国風とインド風がミックスされたカフェをイメージして造られたとのこと。

雰囲気がよく、店員さんもあたたかい居心地のいいお店でした。

子供たちはスコーンを、私と主人でドーサを頂きました。バナナとキャラメルが挟んであるものにしたのですが、ほろ苦いキャラメルで甘すぎない感じが

日本人の好みに合っていていいなーと。

お茶ももちろん美味しかったです。娘が頼んだ、ダージリンのアイスティーは渋み少なく、フルーティーさが効いていました。

主人はお店おすすめのマサラミルクティー、私はモンスーンコーヒーを頼みました。コーヒーにおまけでついていた、ジンジャークッキーも

ぴりっと辛くてコーヒーを引き立ててくれました。

今度はマサラティーシフォンを食べに来たいです☆

セントル ザ・ベーカリーの食パン

2016/4/15

DSC_1123息子の幼稚園時代のママ友からセントル ザ・ベーカリーの食パンをお裾わけいただきました☆☆☆

感動のおいしさでした。袋を開けると小麦のかおりをくんくん。「食パンの王様」といっても過言ではないかも。

ふだん軽視がちなパンの耳、こんなに美味しいパンの耳に出会ったのは初めてでした。

バターもジャムもつけずに食べるのが一番のおすすめです♪

いろいろあって元気なかった私に、「美味しいもの食べて元気になってね」とプレゼントされ、感激のおいしさに

元気取り戻しました。美味しいものって人を笑顔にしてくれます。

 

 

2月のテイスティング会「リフレッシュティータイム」を振り返って

体に力が入る寒い冬を「リフレッシュティータイム」でほぐしていきましょうということで、このテーマに決定しました。

内容は盛りだくさん!!

1部 フレッシュハーブを自分でブレンドして、ニルギリをベースにしてお茶を入れてもらう

2部 クラシックバレエ講師によるバレエエクササイズ 「ストレッチタイム」

3部 おやつタイム「チーズハーブクッキー」

「サプライズ 水出しマロウティー」

でした。あっというまの1時間30分でした。

1部のブレンドはお好みで楽しく・・・出来上がった味はみな異なり、ほんとうに何通りにもなるオリジナルブレンドです。

ただ・・・1度でいいブレンドを作ることはむずかしいと思います・・・これをきっかけに、ハーブづかいを自宅でも楽しんでいただけたらと

思いました。

紅茶教室での突然のストレッチタイム(笑)古くからの友人でクラシックバレエの先生をしている林さんとのコラボがついに実現☆

スリッパやひもなど身近なものを使用して、生活に取り入れられそうな運動でした。

チーズハーブクッキーはチーズとローズマリーの素晴らしい相性を生かした、小腹を埋めてくれるお食事系クッキー。

個人的に大好きな味です!(食べ過ぎに注意しなければ・・・(笑))

マロウティーは会場に到着し、準備段階で水出ししておきました。アントシアニン色素できれいな青紫色に抽出されていて感激でした。

そこに、参加者の方にレモンかカルピスをいれてもらい、酸性の水溶液になると色がピンク色になるという!その変化の美しさに

「すごーい」「きれいだねー」という声が会場のあちらこちらで聞かれました。

小学校の理科の自由研究などでも注目されている実験だそうです。

 

いつも忙しくなってしまい、ばたばたとしてしまうのですが・・・

参加者の方の笑顔でまた次回もより楽しい企画を立てたいと嬉しくなります。

次回はダージリンの新茶がテーマとなります。美味しいお茶にめぐりあいたいです。

 

 

Analytics Plugin created by Web Hosting